本文へスキップ

正しく 豊かに たくましく 誇らしく

〒243-0426 神奈川県海老名市門沢橋1-19-1

TEL.046-238-0810 FAX.046-238-0335

学校紹介Introduction

学校教育目標



4つの施術(アクションプラン)

●学習指導の充実(確かな学力を児童に)
@授業改善
 問題発見・解決学習のスタイルを導入した学習過程の工夫、情報機器の活用、学習評価や児童保護者による教育活動調査結果の活用、漢字字典・国語辞典の活用、学習環境の整備、学習規律の徹底(伝え合いの達人チャレンジ表の活用、ノート指導、わくわく学習タイムの計画的な活用)
A指導方法・学習形態の工夫
 5・6年生での算数のTT指導、交換授業や合同授業
B小学校外国語活動の推進
C読書指導の充実
 わくわくブックタイム、読み聞かせ、有馬図書館の活用
D家庭学習の推進
 家庭学習の手引き「自学のすすめ」配付 学習習慣定着のため宿題を出す

●豊かな心を育む教育の推進(思いやりがあり、仲良くする児童に)
@児童理解・児童指導の充実
 問題行動・いじめ・不登校等の早期発見早期解決、相談体制づくり、教育相談コーディネーターを中心とした支援教育の充実
 “気にかけ声かけみんなで育てよう門小の子”
A支援教育の推進
 障がいの有無に関わらず全ての児童を対象とした指導法の研究、日常的に児童の学習や行動を細かく把握し評価し指導に当たる(気づきのシートの活用)
B道徳教育の充実
 授業公開や授業参観等で道徳授業を実施、「心のノート」の活用、ソーシャルス キルトレーニングを取り入れた道徳指導(低学年)
C基本的生活習慣・規範意識の構築 “目を見て元気よく自分から”
 あいさつ運動の実施、学校内外でのルールを確認し児童の規範意識を高める
D地域の老人の方々福祉活動を通した心の育成
  地域の一人暮らしの老人や敬老会の方々との行事を通した交流、登下校時の見守り依頼、福祉教室の実施(手話、点字、白杖体験、車椅子体験)
E環境にやさしい児童
 環境問題に関心を持つ児童の育成(牛乳パック、エコキャップ、アルミカン回収 等) 節電節水・ゴミの分別等への取り組み

●健康、体力の増進(健康でたくましく生きる児童に)
@健康教育の推進
 「早寝、早起き、朝ご飯」の取り組み、児童生活アンケートの年2回実施、食育の実施、体力の向上(キラキラタイムの推進)、生活キラキラカードを用いた家庭で の学習や生活習慣の確認
A安全、防犯への取り組み
 地域パトロール、安全マップの作成、防犯教室、火災地震の防災訓練、下校訓練
B学校をきれいに
 清掃指導の徹底

●開かれた学校づくり(学校・家庭・地域の「絆」づくり)
@学校体制
 児童保護者にとって魅力ある学校づくりの推進、組織として機能する学校づくり
A説明責任(情報発信)
 学校の教育方針、学年・学級の経営方針を保護者地域に知らせる、学校・学年・学級の実態を明らかにして協力を得る
B学校・家庭・地域との連携
 学校・家庭・地域と連携し、それぞれの役割をしっかり果たす
C地域の中の学校と地域教育力の活用
 地域の特色を生かした稲作活動、保護者・地域・関係機関による協力
D近隣の保育園・幼稚園・有馬中学校・有馬高校との交流等


学校沿革

昭和48. 4 海老名市立門沢橋小学校として開校
昭和49. 9 新校舎へ移転・新校舎落成式
昭和49.10 新校舎落成記念秋季大運動会・校旗披露・校歌発表
昭和50. 5 創立記念事業完了
昭和50.10 開校記念日制定
昭和52. 7 プール完成
昭和53.12 屋内体育館完成
昭和54. 3 屋内体育館披露音楽会、門沢橋小学校応援歌発表
昭和54. 4 昭和54・55年度県市体育研究指定校
昭和55. 3 校舎増築・全教室カラーテレビ設置
昭和56. 8 陶芸室完成
昭和58. 2 創立10周年記念式典挙行
     給食配膳室増築・女子職員用便所新築
昭和59. 8 校舎床全面張り替え工事
昭和61. 2 体育館・プール間通路工事・正門補修工事
昭和62. 5 プール全面補修工事
昭和63. 7 校舎内部塗装工事・校舎内部一部改修工事
平成 2. 7 東側運動場暗渠排水路設置
平成 2. 9 パソコン教室設置工事
平成 4. 8 飼育小屋・鉄筋工事・金網張替え工事
平成 5. 2 創立20周年記念式典挙行
平成 6. 8 図工室図工準備室等特別教室改造、家庭科室調理台改修
平成 7. 8 校舎外壁全面塗装工事
平成 8.11 プール濾過機交換、校庭フェンス改修
平成 9.12 体育館、校舎一部改修
平成10.10 国体炬火リレー参加
平成12. 7 本館耐震工事、職員玄関増設、校長室、事務室、更衣室、
     湯沸室の改修
平成13. 7 新館耐震工事及び児童用トイレの改修、パソコン室の改修
平成14.10 創立30周年記念式典挙行
平成17. 3 校地北側道路舗装・フェンス改修
平成18. 3 プールサイド床張替工事
平成18.4 特別支援学級(あじさい級)開設
平成19.12 あそびっ子クラブ開設
平成20.8  児童用トイレ改修
平成21.9  全館冷暖房設備設置工事完了
平成23.1  体育館の屋根及び外壁改修工事完了
平成23.12  校庭全面芝生化
平成24.3  プール解体と跡地の芝生化
平成30. 8 iPad40台導入
令和2. 5 eライブラリ(家庭学習)導入
令和3. 9 GIGAスクール構想一人1台端末導入 校内wifi設置



【歴代校長】

初代 大木喬明 昭和48.4
2代 若杉直樹 昭和51.9
3代 沼部正夫 昭和54.9
4代 山口健二 昭和58.9
5代 井出 操 昭和62.4
6代 加藤沙彌子 平成 4.4
7代 志澤國男 平成 8.4
8代 西澤勝男 平成12.4
9代 佐藤昭彦 平成14.6
10代 藤澤 孝 平成17.4
11代 田澤もと子 平成19.4
12代 坂本美知子 平成21.4
13代 梅野芳彦 平成24.4
14代 成岡誠司  平成29.4 
15代 後藤純子  令和2.4 
 
     

校歌



主な年間行事

学期  内容
1学期 4月 始業式・入学式・対面式・離退任式・授業参観懇談会・PTA総会・春の遠足
5月 交通安全教室・春の遠足・野外教育活動・家庭訪問・水泳指導
6月 田植え・門小まつり・授業参観懇談会
7月 終業式・夏季休業
8月 始業式・PTA除草作業・えびなっ子スクール
2学期 9月 運動会
10月 6年修学旅行・秋の遠足・開校記念日(10/20)・6年連合運動会
   ・稲刈り・個別面談
11月 学習発表会・学校へ行こう週間・学校公開日(もちつき大会・鑑賞会)
12月 終業式・冬季休業
3学期 1月 始業式・学校公開日・入学説明会・書初め展
2月 授業参観懇談会
3月 卒業式・修了式・学年末休業

information